アイエムエフ株式会社

パートナー
企業様へ
お問合せ
資料請求

【コラム】ストレスに打ち勝つココロ、自然のチカラで

2023/08/18

8月も後半となりました。今年の夏も酷暑となり、各地で大雨の被害が出てしまいました。年を追うごとに被害が大きくなっているような感覚があり、誰もが注意しなければならない状況です。
さてそんな夏も、お盆を過ぎると何となく終わりという雰囲気になります。しかしまだまだ暑い日は続きそうな予感がしますし、この茹だるような暑さに、イライラしてしまうことありませんか?
8月は夏休みで連休を取られた方も多いと思います。そんな休み明けは憂鬱な気分を抱えやすいため、ストレスに対して注意が必要です。
(休み明けの憂鬱さについて、詳しくは、2021年12月の【コラム】長期休み明けの憂鬱さを吹き飛ばそうをご覧ください。)

5月コラムの冒頭にて、新緑が映えるというお話をしました。8月ともなると、新緑がすがすがしかった木々はすっかりと生い茂り、日光や暑さの厳しいこの季節においてそれらを遮る大切な待避所を形成してくれています。ちょっと木陰で一休み。そんなときに少しだけ、そこにある木々に目を向けて観察してみることをおすすめします。運がよければ、そこを住処やえさ場とする虫や動物との出会いがあるかもしれません。
今回は、森林浴やそのほか自然観察とメンタルヘルスの関係についてのお話です。

皆さんは森林浴の経験はありますか?山歩きが好きな方ならもちろんですが、流行りのサウナだと自然の中で体験できるサービスもあるので、サウナーの方にも経験している人がいるかもしれませんね。
この森林浴ですが、経験していない人に比べ、経験している人の方がストレス対処力が高くなるという研究結果があるんです。

【コラム】

都会にいる方だと、森林浴っていわれても…と思ってしまいますよね。さきほどから「森林浴」という言葉を使ってきたため、森の中に入っていくというイメージを持った方もいらっしゃると思います。しかし、ストレス対処力を高める効果は、森に入る必要はなく、木々や草花を眺めるだけでも効果があるんだそうです。これなら一気に取り入れやすくなりますよね。
仕事場の窓から街路樹などの樹木を眺めてみる、ちょっと鉢植えをしてみるなど、少しの工夫でストレス対処力が上がりそうですね!

とはいえ、あんまり草花に興味ないな…と思う方もいると思います。そんな方は、海や川にいってその場の空気、雰囲気を楽しむことをお勧めします。30分それをしただけで、ストレスホルモンといわれている、コルチゾールが大幅に低下したという研究結果まであるんです。(コルチゾールは生命活動に欠かせないホルモンですが、高ストレス下において過剰に分泌されることがわかっています。)
こちらはちょっとお出かけが必要になってしまいますが、普段と違う環境に身を置いて、心と体のリフレッシュをしてみるのはいかがでしょうか。

もうすこし季節が過ぎると、今度は木々も秋めいて、森も川も海も夏とは違った表情をみせてくれるようになります。(森の中だと、さまざまな種類のキノコが生えだすのでとてもおもしろいですよ!)
そういった変化を楽しむことも、ストレス対処に効果があるかもしれません。
忙しい日々に、自然という名のオアシスを!

【コラム】

弊社では臨床心理士等メンタルヘルスの専門家が対応する電話相談や、 テキスト型Web相談サービス・e-Counselingを提供しています。e-Counselingの 契約をしている企業の従業員の方は、https://imf-counseling.com/ または 下記QRコードからアクセスいただくとサービスをご利用いただけます(e-Counselingのご利用には企業IDが必要です。社内のポータルサイト等をご確認ください)。

QRコード

この記事に関するお問合せ

アイエムエフ株式会社 TEL. 03-5333-9480

ページトップへ